漆塗りにはさまざまな道具が用いられますが、なかでも箆(へら)は、最も重要な道具の一つ。
職人に弟子入りすると、まずは木の板から箆を研ぎだす修行から始まると言います。
しなやかな木べらで生き生きとした模様を付けた長手皿。1枚ずつ表情は異なります。
職人の技と心意気をお楽しみください。
少しマットな塗上がりで仕上げていますが、長年使い込むほどに艶が出て変化していく様子もどうぞお楽しみください。
ナチュラルな黒色は鮮やかな食材の色を引き立てます。
裏面は黒の乾漆粉塗り仕上げなので硬く、丈夫です。
四方の端には角度が付けてあるので持ち上げやすいデザインになっています。
美しさと実用性の両方を兼ね備えた長手皿は、和菓子やフルーツをのせたり、香の物などのお野菜を乗せたり、盃と酒肴をのせる一人用の先付プレートとしてもぜひご活用ください。
<素材>
木材:シナ
塗り:漆
<製造>
日本
<サイズ>
外寸: 縦10cm x 横29cm x 高さ1cm
※手仕上げのため、寸法は概ねとなります。
<販売者>
FEEL J Style
東京都中央区日本橋堀留町2-2-6 則武ビル3階
<塗師>
冨樫孝男
【使用上の注意】
漆器は仕舞いこまず、ときどき使っては洗うことで湿度が保たれ、長持ちします。
洗うときは柔らかいスポンジを使ってください。
中性洗剤を使っても問題ありません。
洗った後はすぐに水滴をふき取ると、カルキ滲みを防ぐことができます。
食器洗い機、電子レンジは使用しないでください。
長時間、水などに漬けることは避けてください。
また、塗り上がりから日が浅い場合に漆の匂いがすることがあります。
仕舞い込まずに風に当てたり、ご使用になったりされるうちに匂いは取れていきます。